商品詳細
ちりめん素材のインナーで夏を快適に
肌離れの良いちりめん素材のシンプルな丸い衿ぐりのタンクトップ。 広めの襟ぐりで、毎日身につける夏の下着として活躍します。 プリスティンではちりめん素材をオーガニックコットン100%で作っています。 ちりめん独特のシワ感が生地と肌の間に隙間をつくるので、素肌に貼りつかず、サラサラな着心地です。 このような布帛のアンダーウェアは、なかなか他にはありません。 汗や湿度による不快感を軽減してくれる下着で、夏のおしゃれを快適に楽しみませんか。
透け感をカバーする生地感
2015年にデビューしてから、プリスティンの夏の定番となった「ちりめんシリーズ」。 綿そのものの素材を生かす無染色にこだわるものづくりから生まれた生成り色のインナーです。 2024年春夏より、糸の番手を一段階太くすることで、より透け感をカバーする生地にリニューアルしました。 抜群の吸湿性・速乾性は保ちつつ、アンダーウェアとしての機能性を高めています。 身につけた時の快適さはもちろん、速乾性があり毎日のお洗濯ですぐ乾くのも嬉しいポイントです。 高温多湿の日本の夏に欠かせないアンダーウェアです。
高島ちぢみで有名な、滋賀県高島市で織っています
日本を代表する織物の産地、琵琶湖がある「湖西・高島」。 クレープや綿縮みなど薄い生地を得意とする産地です。プリスティンの春夏シーズンに欠かすことのできない「コットンリネン平織」素材をはじめ、コットンリネンダブルガーゼや楊柳といった多くの素材を織っている工場でつくられています。
夏は涼しく、冬はあたたかく。「綿」という天然素材でも日本の職人さんの手で季節に寄り添うアイテムに生まれ変わります。何も足さない、何も引かない、そんな自然で地球にやさしいものづくりに賛同してくださる工場さんです。
素材 オーガニックコットン100%
サイズ M
カラー ナチュラル
日本製 生地:滋賀県/縫製:埼玉県
サイズガイド
着丈 62cm
身幅 45cm
肩幅 32cm
裾幅 49cm
前下がり 16cm
より長く製品をご愛用いただくために
洗い方
手洗いもしくは洗濯機をご利用ください。
洗濯機使用の場合には「弱水流コース」「手洗いコース」などできるだけ生地に負担をかけないコースを選んでください。
洗濯石鹸
オーガニックコットンは綿本来の「健やかさ」「気持ちよさ」をできるだけ損なわないよう丁寧に育てられています。
塩素系漂白剤、蛍光増白剤が入っているものは色が抜けやすく生地の滑らかさを損ないやすくなる他、環境への負荷も大きくなります。
ただ、洗浄力がないものも皮脂汚れが酸化して黒ずんだり、カビの発生をまねくことがあります。
フェアリーの竹の洗濯水ミネラル/竹の洗濯水オレンジミントをおすすめします。
干し方
生地に防縮加工をおこなっていないため、脱水後に多少の縮みが起こる場合があります。
着用するとサイズは元に戻りますが、できるだけ形を維持させるためにも形を整えて干してください。
※撮影時の店内の照明や、お使いのモニター・デバイスにより掲載画像と実際の色味が若干異なる場合がございます