風をはらんでふんわり
風を纏っているような軽やかボレロ
シアー感のあるカラミ素材でつくったフードデザインのボレロ。さらりとした肌触りでとっても軽い着心地が特徴。持ち運びにも便利な羽織りものです。
遠州伝統のカラミ(絡み)織

たて糸によこ糸を絡ませるようにしてメッシュを作るカラミ(絡み)織。遠州産地に引き継がれてきた伝統的な技法で古くから蚊帳作りに使用されてきました。その独特の透け感と通気性がもたらす清涼感は衣類にも重宝されています。風を通すさらさらと涼やかな素材に、コットンの柔らかい風合いがあわさり、より快適な肌触りを実現しました。
豊かな自然の恵みと清らかな水でつくる草木染

春は桜、秋は紅葉の名所として知られる福岡県朝倉市秋月にある工房にて、化学染料を使用しない、伝統手法による草木染で染めています。日本人には馴染み深い染料の藍で染め上げたブルーです。草木が染める純粋な色の美しさをお楽しみください。
※繊細な植物由来のカラーはその色ムラも個性として楽しめる特別な1枚です。手作業で製品染めを施しているので、1点1点色味が若干異なります。長く着用するうちに少しずつ退色していきます。色の変化から生じる味わいも草木染ならではの特長です。
素材 オーガニックコットン100%
サイズ M
カラー ナチュラル/ブルー
日本製 生地:静岡県/縫製:新潟県